
シロモチグループ・ジャパン代表
【金曜日の自分勝手なビジネスパーソン】
【金曜日の自分勝手なビジネスパーソン】
金曜日をはじめとした連休前に、業務量がどっと増えるということはないでしょうか。
これは業務が集中する繁忙日ということはあるかもしれませんが、一部
要因のひとつに、「金曜日の自分勝手なビジネスパーソン」の存在があるといえます。
金曜日になると、自分の仕事や業務量を、切りよく片づけて、休みを気持ちよく迎えたいなどという心理が働きます。
そのため、金曜日に業務依頼の量が増加するという傾向もあるといます。
これは自分勝手ともいえます。
相手のビジネスパーソンの気持ちを考慮し、今業務を依頼しなくてもいいと判断できれば、週明けに持ち越すという「気持ちのゆとりや気遣い」も重要といえます。
個人的には、月曜日と金曜日の連絡は、急ぎの案件を除き極力避けるようにしています。
上記のような要因で、業務量の過重を、クライアントにさせたくないためです。
あくまでも個人的な感覚値のお話のため参考までに♪
【SDGs「(持続可能な開発目標)」策定】
https://www.instagram.com/p/B_v7ugPgHPW/?utm_source=ig_web_copy_link