- シロモチグループ・ジャパン代表
【無能だと自覚する】
【無能だと自覚する】
シロモチグループ・ジャパン語録
一「当団体もまだまだ無能です」一
以前のブログにて、自信や自己肯定感を高めることは重要だと述べました。
また根拠のない自信を持つことも重要で、自信が生み出す空気感や
熱意は伝わることも多いといえます。
その中で、あまりに自信過剰になることは望ましいとはいえません。
タイトルの通り「自分はまだまだ無能なんだ」と心掛け自覚することも必要です。
どの分野においても上には上の存在がおり、井の中の蛙ともいえます。
無能なんだと自覚することで、無能部分を補おうと、取り組みが生まれます。
そして自信過剰になることや高いプライドを持つことも防ぐことができます。
補足としてプライドというものも持ちすぎると過剰となります。
プライドは捨、ていわゆる「地べたを這いつくばってでも這い上がる」というような泥臭さも必要かと思っています。
【SDGs「(持続可能な開発目標)」策定】
https://www.instagram.com/p/B_v7ugPgHPW/?utm_source=ig_web_copy_link