- シロモチグループ・ジャパン代表
【営業の極意ご紹介②売上数字をあえて意識しない】
【営業の極意ご紹介②売上数字をあえて意識しない】
営業を行う中で、何が大切なのでしょうか一。
そのことについてご紹介させて頂きます♪
第一印象やマナー、経済知識、話術、関係性、熱量などさまざなものが求められ、すべてが連動していると思います。
一つが欠けてしまうと崩れてしまう場合もありますし、一方でうまくいく場合もあります。
一概にはいえませんが、
※相性があっており、信頼できると判断された上で、
「売上数字」だけでは捉えられないものがあるということを知ることです。
営業=売上 の世界ではありますが、
「この売上数字をあえて意識しない一」ことが秘策と思います。
売上構成のセグメンテーションや、分析などを行うことは大事な要素です。
既存顧客の上位2、3割で、売上構成の大半を占めるというような営業セオリーもあります。上位顧客を大事にするという考えです。
ただ、この中でも、売上数字を意識せず、お客様の利益増益や求めていること「以上」の成果を出す支援をすることを意識する方が、望ましいです。
そうすることで最良の顧客目線の提案が可能となるためです。
このように、売上数字を意識しない方が、
結果として、売上数字も伸びる可能性が高まる相乗効果があります。
営業職の方は参考にどうぞ♪
営業代行、承っております♪
