
シロモチグループ・ジャパン代表
【台風とBCP】【台風とマネジメント】
【台風とBCP】【台風とマネジメント】
シロモチグループ・ジャパン語録
一「なんとかならない」一
国内への台風14号の影響は、少なくすみそうな状況です。
ただ、「なんとかなった一」という安堵だけで済ませてはいけないと思います。
災害への備えをはじめとするリスクヘッジや情報共有など、できていますか?
【BCP策定支援】
BCPとは、事業継続計画(Business Continuity Plan)といわれ、企業が、テロや災害、システム障害や不祥事といった危機的状況下に置かれた場合でも、重要な業務が継続できる方策の計画書です。
こちらの策定支援も承っております♪
自然災害や台風が多い国内だからこそ、事前の備えが重要だと思います。
【マネジメント】
欲求段階説は、
① 生理的欲求
② 安全欲求
③ 所属と愛情の欲求
④ 自尊と承認の欲求
⑤ 自己実現欲求
という5段階構造となっています。
台風という事象は、この欲求段階説の②安全欲求に該当し、比較的基本の欲求です。
いわゆる台風から身を守られたいという欲求です。
台風にもかかわらず、
・情報共有しない
・出勤強要
・公共交通機関との連動対策
・対策支援など
講じられず、マネジメントできていない場合、欲求段階の下層に近い欲求すら満たされないと感じ、歪みやズレが生じる可能性があります。
関連団体:コアタングループ・ジャパン
@koatan_group_jpn_official
関連ページ:シロモチグループ・ワーケション
@shiromochi_group_workation
関連ページ:シロモチバイト開設予定
@shiromochi_part_time_job
シロモチグループ・#中四国
シロモチグループ・#SETOUCHI