- シロモチグループ・ジャパン代表
【労働分配率を高める】
【労働分配率を高める】
シロモチグループ・ジャパン語録
一「労働の対価」一
労働分配率とは、「付加価値額」に占める「人件費」を知ることといわれています。
組織の適正な人件費を知ることができます。
計算式は、以下のとおり。
労働分配率(%)=人件費÷付加価値額(いわゆる売上総利益)
団体によりそれぞれのため、答えはありませんが、概ね50%~60%弱が労働分配率の目安になってきます。
内部留保の厚みを増すことも重要ではありますが、この労働分配率を高めていくことも必要要素かと思われます。
→
別ブログ【給与】に通ずる考え方もあります。