シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月22日1 分【就業規則】【就業規則】 使用者は、労働者と合意することなく、就業規則を変更することにより、 労働者の不利益に労働契約の内容である労働条件を、変更することはできません一。 このような色々な規定を事前に把握しておくことで、不利益となることや、トラブルなどを未然に防ぐこともできると思います...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月16日1 分【阿波池田】【阿波池田】 夜の阿波池田駅一。 車窓から見える四国の景観は美しいですね♪ 【SDGs「(持続可能な開発目標)」策定】 https://www.instagram.com/p/B_v7ugPgHPW/?utm_source=ig_web_copy_link...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月16日1 分【ポジティブアクション】【再投稿】【ポジティブアクション】【再投稿】 シロモチグループ・ジャパン語録 一「働く女性支援」一 ポジティブアクションとは、 ・営業職に女性はほとんどいない ・課長以上の管理職は男性が大半を占めている 等の差が男女労働者の間に生じている場合、このような差を解消しようと、個々の企業が...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月16日1 分【名刺に頼らない】【名刺に頼らない】 新しいビジネスパーソンと話をはじめる際に、まず名刺を差し出して、双方交換からスタートという流れが、まだまだ多いと思います。 ただ、いまも、そしてこれからも、多数のツールが出現し広まりつつあります。 公的な自己開示ページを有しておれば、その交換で事足りるこ...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月16日1 分【インサイドセールス】【インサイドセールス】 無作為に、電話営業しまくっていませんか? 当組織ではマーケティングやリスト分析、インサイドセールスなどの活用を重視しています。 電話営業は有効でもあります。特に地方都市ではまだまだ電話でのコンタクトが多いためでもあります。...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月16日1 分【SNS】【SNS】 様々な情報発信をはじめ、内省、思考の可視化、方針の明確化、周知、そして情報収集などに活用していきます♪ 【SDGs「(持続可能な開発目標)」策定】 https://www.instagram.com/p/B_v7ugPgHPW/?utm_source=ig_we...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月15日1 分【リカレント教育】【リカレント教育】 人生、一生勉強です一。 あらゆることで❗ 【SDGs「(持続可能な開発目標)」策定】 https://www.instagram.com/p/B_v7ugPgHPW/?utm_source=ig_web_copy_link #地域とともにいきる...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月15日1 分【地方創生とは】【地方創生とは】 地方創生という言葉があります。 地方創生とは、東京一極集中を是正し、地方の人口減少に歯止めをかけ、日本全体の活力を上げることを目的とした一連の政策といわれています。 そのためには、地域の魅力を再発見し、かつ多くのひとに知ってもらう広報が必要となります。...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月15日1 分【与えること】【与えること】 ものごとでは、相手になにかをしてあげる、与えることを心掛けています。 そして、与えたことに対しては見返りは期待してはいけないのかもしれません。 見返りを求めると、変な期待や欲望も出てくるためです。 与えることを意識して、見返りは求めない期待しないということで...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月12日1 分【何かを得るためには、何かを捨てなければならない】【何かを得るためには、何かを捨てなければならない】 このようなニュアンスの格言は多いといえます。 何かを得たい時に、代償として捨てなければいけないものがでてくるという意です。 それは、時間であったり、お金であったり、労働時間であったり、さまざまです。...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月9日1 分【デザイン経営】【デザイン経営】 デザイン経営とは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用する経営手法といわれています。 これは、人(ユーザー)を中心に考えることで、根本的な課題を発見し、これまでの発想にとらわれない、それでいて実現可能な解決策を、柔軟に反復・改善を繰り返...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月8日1 分【五常】【五常】 メンタル面でのお話ではありますが、 儒教の教えに五常(仁・義・礼・智・信)というものがあります。 解釈はそれぞれではありますが、 仁…思いやり 義…道義、正義 礼…礼儀 智…物の道理を知り正しく判断する 信…真実、約束、信用 などの解釈ができます。...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月6日2 分【悩むより行動する】【悩むより行動する】 自らの考えや価値観を内省し、それらがある程度自分なりにまとまった段階において、 そのまとまった思いを具現化する作業があります。 その思いを具現化をするには、思いをいわゆる「行動」に移すことが重要といわれています。...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年5月4日1 分【累計勉強時間】進捗⑤【累計勉強時間】進捗⑤ ~5月3日 計400時間 達成 目標1,000時間に向けて進捗 現在、代表は新たな国家資格の取得に向けて、空き時間を活用しながら勉強中です。 普段の業務や生活がある中で、なかなか時間を捻出するのは苦労しますが、日々少しずつでも時間を積み重ねていきたい...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年4月23日1 分【累計勉強時間】進捗④【累計勉強時間】進捗④ 4月3日~4月19日 計350時間 達成 目標1,000時間に向けて進捗 現在、代表は、新たな国家資格の取得に向けて、空き時間を活用しながら勉強中です。 普段の業務や生活がある中で、なかなか時間を捻出するのは苦労しますが、日々少しずつでも時間を積み重...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年4月18日2 分【期日】【期日】 ビジネスにおいて、「期日」というものは、あらゆるところで決められています。 ただ、この守るべき期日は、自分本位の期日ではいけないと思います。 対顧客が求めている完遂すべき納期や期日に、間に合わせることは当然のことです。 この期日を意識することに加えて、...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年4月17日1 分【嫉妬】【嫉妬】 嫉妬をすることはやめました。 他人と比較をして、劣っていると思うことで、劣等感や嫉妬を抱くことが、過去にはありました。 そのような感情は、抱いていても良いことはありませんでした。 自分軸ではなく、他人軸でものごとを考えているからこそ、このような感情を抱くと気づきま...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年4月17日1 分【創業1周年】【創業1周年】 当団体の前身であるシロモチコンサルティングファームの創業は2020年4月26日一。 ことし創業1周年を迎えます。屋号の変更を経て、現在はシロモチグループ・ジャパンとして活動しています。 さらなる飛躍の年にしていきたく精進します。今後とも宜しくお願い致します。...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年4月12日1 分【確定申告】【確定申告】 令和2年分の確定申告は4月15日までが申告期限です。お忘れなく♪ 【SDGs「(持続可能な開発目標)」策定】 https://www.instagram.com/p/B_v7ugPgHPW/?utm_source=ig_web_copy_link...
シロモチグループ・ジャパン代表2021年4月10日2 分【人材業界への提言】【人材業界への提言】 過去、人材業界へ携わってきた中で、その人材への特化した支援が、足りていないと感じていました。 キャリアコンサルティング、ミスマッチ防止、アフターフォローや離職防止、その人材の適正な評価、キャリアアップ、教育などです。...